ヘルシー自炊生活を継続させるための工夫
こんにちは、おもちです。
在宅勤務で出勤の時間が不要になり、
いつもより自分の時間が増えた方も多いのではないでしょうか。
その時間を生かして手作りヘルシーな食事生活を続けるための工夫をシェアしていきたいと思います。
現在私は平日週5、自分で食事を作るサイクルを作れています。
休日は自分の好きなお店に食べに行ったりはしますが、
平日はそれと切り分け、日常食を意識し平凡だけどホッとするような食事にしています。
自分で食事を作ることは
1 塩分や栄養バランス、カロリーを自分の管理下にできる
2 種類毎の食べる量を自分でコントロールできる
3 添加物を気にしなくて済む
などなど、いいことづくめかなと思います。
外食すると、このおかずはこんなにいらないな、とか、
こっちのおかずをたっぷり食べたいのにな、とか、
しょっぱいな、とか、ご飯多すぎ、とか、
おかず甘すぎー、とか、色々不満があったりしませんか?
また、平日毎日何か特別に食べたいものがあるわけではなく、
普通のヘルシーでベーシックなご飯であればよし、という方にももってこいです。
ただ、働きながら毎日ご飯を作ることは大変だったりすると思うので、
私が工夫していることをご紹介すると、
・週末におかずをいくつか作り置きすること、
・定番・簡単・お気に入りの地味おかずを見つけ、ずっとリピートして作ること
(毎回違う種類のおかずにしようとしない)
・ご飯は週末まとめて炊いて冷凍しておくこと、
・週に1〜2回程度、1〜2種類程度、おかずの作り置きを増やしてみる
と行った感じです。
特に定番・簡単・お気に入りの地味おかずを見つける、というのは
すごくおすすめです。
私は本当にThe という感じですが「ひじきの煮物」と、
「切り干し大根の煮物」「きのこのマリネ」「蒸し豆」「蒸しただけの野菜」が最近のお気に入りです。
なかなか食べ飽きず、かつ簡単にできます。
特にきのこのマリネはきのこにお酒をふり、レンジでチンして、
オイルや酢、醤油などお好みに味付けするだけの簡単料理です。
蒸し豆もとってもおすすめです。
乾燥したお豆を一晩水に浸し、40分ほど蒸して出来上がりです。
そのまま食べても美味しいですし、
マヨネーズで和えてもよし、
オリーブオイルと塩胡椒で味付けてもよし、
スープに混ぜてもよし、
カレーに混ぜてもよし、
サラダにパラパラ載せてもよし。
最近ハマっているのが、アマ二オイルを軽くふりかけ、
ダシ粉をまぶすだけの簡単レシピ。
塩を入れなくても十分美味しいです。
蒸し豆は多めに作って冷凍しておいてもいいですし、
お肉と違って脂っこくないのでお皿洗いがとても楽です。
乾燥したお豆は保存がきくので、好きな時に食べることができるのも
お気に入りの1つです。
あと、ご飯の冷凍のコツは重さを測ること、です。
おにぎりにしてしまうと結構な量がコンパクトにまとまってしまうので
食べ過ぎに繋がる恐れがあります。
少なめですが80〜90gくらいで1つ分になるようにラップで包み
冷凍するようにしています。
※この重量でおにぎりにすると、とても小さなおにぎりになります・・・・。
こんな感じでなるべく労力や食事への判断力の負担を減らし
続けることができるような工夫をしています。
よかったら参考にしてみてください。
ではまた。