OmochiBlog おもちブログ

おもちが手作りジュース、健康ネタ仕入れて試して紹介するブログ。自家焙煎コーヒーネタもあり。

朝スムージー記録 2020/12/23

おはようございます、おもちです。

 

今日のスムージーご紹介します。

 

今日はいつもの材料と、ドライ生姜パウダー入れました。

みかんたっぷりなので水を入れずに仕上げてみました。

 

■材料

みかん 4つ

冷凍ケール 軽く1つかみ

冷凍ラズベリー 軽く1つかみ

ビーツ  輪切り 2枚

ドライ生姜パウダー  3〜5ふりくらい(適当)

 

f:id:eat-health-coffee:20201223080327j:plain

 

みかん4つも入れたのに、ラズベリーが前面に出ています。

飲みやすいし美味しいです。

 

生姜パウダーは朝のスムージーだけでなく、

朝の白湯に入れてみたり、お茶に入れてみたりしていますが、

なんとなく体があったまっている気がします。

 

気のせいかもしれませんが気の持ちようも大事だと思うので、

そういうことにして引き続き生姜パウダー生活続けます!

 

あと、最近、冷蔵庫・冷凍庫がパンパンなので、

あるものをなるべく使う!というのを心がけていたところ、

ようやく冷蔵庫・冷凍庫の物がすっきりしてきて嬉しい限りです。

 

ただ、まだまだなくなりはせず・・・どれほどため込んでいたのか・・・

引き続きこれも継続していきます!

 

ではまた。

 

朝スムージー記録 2020/12/20

こんばんは、おもちです。

 

最近図書館からスパイスの本を借りてきまして、

生姜についての部分がめっちゃ気になったのでシェアします。

 

生姜って生の生姜と乾燥生姜で、効能違うそうです。

生の生姜はジンゲロールが多く含まれ、殺菌作用などが狙えるそうですが、

乾燥させた生姜はショウガオールが増え、体を温める働きがあるそう。

乾燥させる前に蒸された生姜だとさらに効能UPしているそう。

 

 

また、朝にスパイスをとるとその日の消費カロリーが増えたりするようで、

試しに家にある乾燥ショウガパウダーをしばらくスムージーに入れてみたりようかなと思います。

 

早速今日は入れて作ってみました。

 

材料は

みかん  4つ

レモン 輪切り3枚くらい

冷凍ケール  2つかみ

ビーツ  輪切り 2まい

ショウガパウダー  5振りくらい

f:id:eat-health-coffee:20201220232005j:plain

 

 

いつものスムージーとあまり変わりませんが、

うちにある生姜パウダーの味があまり気にいっていないのですが、

独特の、ちょっと土っぽいような風味が・・

あとは少しピリッとしまして、なんとなく効いているような気分はしました・・・

 

ちなみにうちにある生姜パウダーは

iharbで買ったSimply   Organicのものです。

 

jp.iherb.com

 

生姜パウダーはあまり色々試したことがないのですが、

物によって美味しかったりするのですかね。。

 

 

もうすぐなくなりそうなので、楽天で評判良さそうなこれ買ってみました。

ショウガオール50倍とのこと・・・楽しみです。

今年の冬は生姜であったまって乗り切れたらと思います。

 


 

 

ではまた。

 

朝スムージー記録 2020/12/15

おはようございます。おもちです。

 

今日作ったスムージーご紹介します。

最近は冷蔵庫・冷凍庫の食材の多さが気になっており、

もっと新鮮なものを少し買って使い切る、という生活にしたいと思っているので、

ありもので作っています。

 

材料

冷凍しておいた小松菜  2つかみ

バナナ 1本

レモン 輪切り 3枚

ビーツ 輪切り 2枚

水   適量

 

f:id:eat-health-coffee:20201215080206j:plain

 

普通に美味しいです。

しばらくはいつもの味で我慢するつもりです。

 

レモンとビーツは冷蔵庫にあって、いつまで経っても無くならない〜

 

レモンはたくさん買ったのですが、

通販でのレモンを買うのが不慣れでたくさん買いすぎました・・

 

皮がシワシワして乾燥してきたけど中の果汁はまだまだフレッシュです。

 

ビーツはこうは言っているものの、ちょっと使うだけですごく色付くし、

ビニールに入れて冷蔵庫に入れておけばずっと保つので、

おすすめといえばおすすめです。

鮮度が気になる方もいらっしゃるかもしれませんが、

みたところ全然シワシワにもなっていないし、

切るたびにショッキングピンクの汁が垂れてくるので、まだまだ食べられる!と

自分では思っています。

 

 

ではまた。

 

 

 

 

サワードゥブレッド、じりじり全粒粉化

こんにちは、おもちです。

 

今日もサワードゥブレッド作りました。

 

以前の記事はこちら↓

eat-health-coffee.hatenablog.com

eat-health-coffee.hatenablog.com

 

 

今日は前回1/3だった全粒粉の粉の量を少し増やしてみました。

今回は全体量の40%を全粒粉に。

発酵時は特に問題なく、扱いやすい生地のままふっくらと発酵しました〜

 

焼く前がこちら。

f:id:eat-health-coffee:20201213155337j:plain

 

 

焼いたのはこちら。

焼く前のサイズ感に比べて、少しさらに1.2倍くらいに膨らみました! ↓

f:id:eat-health-coffee:20201213155607j:plain

 

クープの様子はこちら。↓

f:id:eat-health-coffee:20201213155718j:plain

 

 

まだ食べていないですが今回も美味しそうな仕上がりです。

 

これ以上全粒粉の割合を増やすかどうかは悩ましいところですが、

今回生地の扱いやすさや膨らみは全く問題なかったのでもう少し増やしてみても

大丈夫そうな雰囲気です。

 

 

出来上がりのパンのサイズは結構バレーボール1個分くらいの大きなサイズなので、

とりあえず1/3くらいは切って常温で保管し早めに食べきる、

残りは切ってラップに包んで冷凍しています。

 

毎食パンを食べるわけではないので、1週間では冷凍したパンは無くならないことが多く、

パンを焼く頻度は2週に1回くらいです。

YouTubeでこねずにほうっておいてグルテンの生成を促す、というレシピを見つけてからは

ずっと捏ねずにほうっておくスタイルで作っています。

 

ホームベーカリーも持っていますが、

ホームベーカリーを使うことに比べても

個人的には楽さ加減は遜色ないと思っているくらいとても楽だし(むしろホームベーカリーの洗い物の量とか動作音のうるささが気になる・・)、

市販のパンを買うのであればシンプル材料(必須なのはサワー種、粉、塩、水くらい?)でとても良いです。

バターやオリーブオイルを塗って食べても罪悪感が少ないです。(パン自体にはオイルが入っていないので)

 

とてもおすすめなので皆さんもぜひ。

 

ではまた。

 

 

朝スムージー記録 2020/12/12

おはようございます、おもちです。

 

今日のスムージーご紹介します。

 

なんてことない材料なので載せずに飲んじゃおうかと思ったのですが

思いの外美味しかったのでやはりのせます笑

 

 

材料

バナナ   2本

冷凍ケール 1つかみ

りんご   1/3個

豆乳    適量

 

飲みかけすみません・・

f:id:eat-health-coffee:20201212094142j:plain

 

豆乳を入れることで、

いつもはりんごがボソボソな食感に感じるところ、

クリーミーにフワッとしていて甘くて美味しいです!

 

豆乳とりんごの組み合わせ、おすすめです。

これからはりんごの季節なので、美味しいりんごが出回りますね。

 

ではまた。

 

 

朝スムージー記録 2020/12/9

おはようございます。おもちです。

 

今日のスムージーご紹介します。

自分の定番と化してきている感じの味です。

 

材料

バナナ 2本

りんご  1/4個くらい

冷凍ケール 2つかみ

レモン 輪切り 2枚

水 適量

 

f:id:eat-health-coffee:20201209080915j:plain

 

安定の味です。美味しい。

 

栄養もたっぷりです。

野菜や果物摂取できて朝から幸せだなとつくづく感じました。

 

ではまた。

 

 

赤ワインのようなコールドプレスジュース

おはようございます、おもちです。

 

今日は家にたっぷり野菜があるので、

ヒューロムのスロージューサーで野菜をたっぷり使ったコールドプレスジュースを

ご紹介します。

 

材料

ビーツ  1/2個

ケール  2枚

りんご皮ごと   1個(芯は取り除く)

国産レモン 皮ごと1個(種は取り除く)

小松菜  小さな1株

 

f:id:eat-health-coffee:20201206094652j:plain

 

 これでコップ2杯強のジュースが絞れました。

 

本当〜に赤ワインのような濃い色!!

 

ビーツはいれる量が多いと土のような風味が目立ってしまいますが、

レモンをたっぷり入れたおかげで気になりません。

 

酸っぱすぎることなく適度な酸味・適度な甘さで美味しい。

 

ではまた。